花見川ちぐさ幼稚園
概要・沿革・教育理念 教育方針 保育内容 年間行事・一日の流れ 入園案内・バス路線 課外保育

概要・沿革・教育理念
概要
園名  学校法人井元学園 花見川ちぐさ幼稚園
住所  〒262-0046 千葉県千葉市花見川区花見川8-19
TEL/FAX  TEL:043-250-6660 FAX:043-259-5100
沿革
花見川団地造成に伴い、昭和44年地域の要請により開園致しました。
教育理念
「健全な心と体」の育成
心身の発達が著しい幼児期に一番大切なことは「心を育てる」こととし、開園以来の当園の教育理念です。

友達や先生と伸々遊び、身近な物や自然とかかわる様々な生活体験を通して「豊かな心」と「健康な体」は育まれます。

一人一人の子どもの「心」を大切にどの子にも平等に接し、「興味・関心」を高め、「誉める・認める・励ます・気付かせる保育」を心がけ、体力増進を図り、友達とのかかわりを深め、良い習慣を身につけ、人間形成の基礎となる「生きる力」を培う為に日々保育にあたっています。

園の環境
1.明るい園舎
写真

冷暖房が完備され、明るく広々とした生活スペースになっています。

県警直通の非常通報装置や監視カメラ・オートロック式門扉の設置など子どもの安全管理を心がけています。

保育室はクラス間の交流が持てるようにオープンにもなり遊戯室は天井を吹き抜けにし舞台を設け、発表会・誕生会などの催しや体育遊びを行ったり、雨の日の遊び場にもなります。

2.子どもがのびのび遊べる園庭
排水設備を施した広い運動スペース、多くの遊具と大きなプール、四季折々に変わる樹木や果樹は、子どもたちの興味や意欲を掻き立て、様々な体験を生み出しています。
3.自然環境
農園でのジャガイモや大根の栽培、にわとりやうさぎの飼育など自然と触れ合える環境づくりをしています。
写真   写真   写真

 
△このページのトップへ
施設紹介 子育て支援 お知らせ 行事申し込みフォーム トップへ
copyright © 2007-2016 hanamigawachigusa nursery school All rights reserved.