花見川ちぐさ幼稚園
概要・沿革・教育理念 教育方針 保育内容 年間行事・一日の流れ 入園案内・バス路線 課外保育
入園案内・バス路線
入園対象児
年齢 対象生年月日 定員数
0歳児 令和3年4月2日~令和4年4月1日生まれの方 3号3名
1歳児 平成2年4月2日~令和3年4月1日生まれの方 3号4名
2歳児 平成31年4月2日~令和2年4月1日生まれの方 3号5名
満3歳児 平成31年4月2日~令和2年4月1日生まれの方
誕生日の翌月から入園できます。
1号5名
3歳児 平成30年4月2日~平成31年4月1日生まれの方 1号20名
2号 6名
4歳児 平成29年4月2日~平成30年4月1日生まれの方 1号20名
2号 6名
5歳児 平成28年4月2日~平成29年4月1日生まれの方 1号20名
2号 6名
費用一覧(令和4年度に限る 3・4・5歳児)
入園準備金 全園児 20,000円

入園手続き時に納入。
(防災環境維持、受け入れの準備など)

保育料 全園児 市が定めた額 1号・2号児は無償化により徴収はありません。
3号0・1・2歳児は住民税非課税世帯を対象として基本保育料が無償となります。
教育充実費 1・2号児 月額2,850円 毎月納入(正課講師料・実習費など)
月刊誌 1・2号児 実費 毎月納入
バス代 利用者
(1・2号児)
月2,500円 年額を12等分してありますので8月分も納入して頂きます。
給食代 1・2号児 1食310円 週5回 毎月(@310円×回数)
園服・
カバン・
道具代等
約20,000円位 1号児 一日入園時に納入下さい。
2号児 一日入園時に注文下さい。
※上記のうち入園料と保育料・教育充実費以外は、消費税が加算されますのでご了承下さい。
☆当園は開園以来、園の方針として担任等に対しても個人的な贈り物は、一切頂かない事になっています。寄付金の徴収も行っておりません。
送迎バス
交通事故から園児を保護するため、希望者のみ一定の集合場所とコースと時間を決めて、スクールバスで送迎致します。
毎年、新学期より園児の分布に応じてコースを組みかえます。
現在バスが運行されていない地域の方もご利用になれますのでご相談下さい。
給食について
3号児(0・1・2歳児)は自園給食になります。
3・4・5歳児は外部搬入の給食となります。(月・火・水・木・金)
尚、遠足や行事の際はお弁当を用意して頂きます。
給食について
認定こども園に在園している3歳・4歳・5歳児の方は、市の定めた額により無償化となります。
2歳児も満3歳児に達した時点で対象となります。詳しくは、市のホームページをご覧ください。
千葉市八千代市習志野市

 

 
△このページのトップへ
施設紹介 子育て支援 お知らせ 行事申し込みフォーム トップへ
copyright © 2007-2016 hanamigawachigusa nursery school All rights reserved.